罹っちゃいました☆

カンナ

2015年01月07日 16:47

1月4日の出来事です。

前日の夜辺りから、珍しく「空咳」が出始めました。

真ん中の娘(N)が、年末年始にかけて スノボーに行ったりして

不規則な生活が続いた&体力低下もあったのか

三日の夜には熱が出たので、早めに寝かせ、

カンナも そんな訳で 早めに就寝しました。。。



けれど翌日、咳は収まらず、声もだんだんかすれてきて…

娘のNは?というと、39度を超える高熱…

まさか、インフルでは?と、思い 部屋に隔離

病院に救急で行っても、長く待つだけだと思い、

翌日、病院に連れて行くことに。


(ラグーナで、人混みの中にいた時に拾って来ちゃったのかも?)


Nの部屋には、食事を持って行ったりと、

私だけ行き来していましたが、
(以前もインフルエンザの時は、そうやって家族感染を食い止めていた)

私も抵抗力が落ちていたようで、私まで熱が38度台に!

ヤバイ‼️Σ(゚д゚lll)



翌日、揃って病院にかかりました(^_^)v

結果…













残念ながら、皆さんの想像通りの結末です

二人揃って

『インフルエンザ A 』

でした…(ーー;)



従って、

今も、隔離なう♪…デス (ーー;)


今回は、コレに お世話になりました♪



去年の暑さで、熱中症になりかけた棟梁が、

「これは効くぞ!」と、豪語していた一品…いや、1本!

私も、去年の夏に飲んでみましたが、




「マズっ!」^_^;

と、思っていたのに

この窮地に、救って頂きました♪

高熱の時は、味はサッパリわかりませんが、

それでもポカリと飲み比べると、

OS-1の方が飲みやすく、身体に吸収される率も高いようです。

去年は、健康だったから美味しく感じなかったんですね

きっと♪

インフルエンザ発症してから、今日で3日目。

仕事始めの忙しい時に、お休みを頂くハメになった、

何とも迷惑な病気ですいえ、カンナです(ーー;)ショボン

やはり、自分が弱っている時は、かなりの注意が必要デスね

初日は、ずーっと39度台が続いて 辛かった〜(T_T)

そして、翌日は 下がっても38度台。

リレンザ吸入してるのに…(ーー;)

一日中寝ていると、あちこち痛くなって…アイタタタ…

で、その日の夕方から37度台に下がり始めましたが、

喉の痛みと頭痛、そして身体の各所の痛みが ずーっと続いており、

そして本日、ようやく頭の痛みからは解放され、

それでもまだ 喉の痛みと咳、背中の痛みには苛まれております

もう、これで峠は越えたと思われますが、

寒い時期&体力低下しているので、

別の風邪を引かないよう注意致します!


今日やっと、ブログ更新しましたが…

隔離は…暇^_^;

いやいや、お仕事を頑張っておられる方々には

本当に申し訳ありませんが、

隔離されて、食事も寝ている所に運ばれ、

上げ膳据え膳ですが、やはり元気なのが一番デスね!

自分が動けなければ、本当に辛い

これからはまた健康に留意して行きたいと思います。

期限が迫っている『源泉税の計算・提出物及び、支払い』

が、待っているので、早々に明日から家の中にて

少しずつ動き出す予定です。

ジィジ・バァバには移さないようにしないと…

こんなに辛いのは、みんな嫌ですからね

今日は、この辺にして 身体を休めたいと思います。

でも…結構、長々書いたなぁ…σ(^_^;)

ずーっと、書きたくても書けなかったしなー♪

インフルエンザA、かなり蔓延しているそうですので、

どうか皆さんも、罹りませんように(^人^)


写真のOS-1の後ろに写ってる「宝珠蔓延」…

まだ食べてないんだな…(T ^ T)


関連記事